ishideco
display decoraton
show room
ショールーム

ダイニングのディスプレイコーディネートです。 商品のカーテン生地を木製パネルに貼り、壁にレイアウト。 流木のバーにも生地をディスプレイしました。

寝室ブースの壁に棚を取り付け 和風モダンのアレンジメントと雑貨をディスプレイしました。 このディスプレイ、かなりお気に入りです!

大人の雰囲気を持たせ、商品のタッセルをアクセントに遊び心あるディスプレイに仕上げました。

テラスの一画にガーデニンググッズやランタンなどをディスプレイしています。 素材も質感もそれぞれ違う雑貨ですが 白で統一する事で こんなにも素敵に可愛くまとまりました!

テラス壁面のディスプレイです。 自然素材の流木、ドライリーフ、リースやラフィアなど 様々な資材を使ってディスプレイしました。 何より秀逸なのはリースとラフィアで作ったドリームキャッチャー! 私のイメージ通りに仕上げてくれて有難う!

ライフスタイル:テラス YAMAHA製品を日常生活に取り入れたシーン展開。 ここはテラス。 家族でのんびりと過ごす 癒やしの空間。 楽器を弾いたり、自転車旅行の話をしたり。。 そんなイメージでディスプレコーディネートさせて頂きました。 製品を際立たせるため 演出家具や雑貨類は全て白で統一しています。

ライフスタイル:リビング YAMAHA製品を日常生活に取り入れたシーン展開。 ここはリビング。 ソファでくつろぎながら 趣味の音楽を楽しむ。 そんなイメージでディスプレイコーディネートさせて頂きました。 製品を際立たせるため 演出家具や雑貨類は全て白で統一しています。

ライフスタイル:ガレージ YAMAHA製品を日常生活に取り入れたシーン展開。 ここはガレージ。 気の合う仲間と趣味のゴルフ・バイク・音楽談義で盛り上がる。。 まるで秘密基地ですね! ワクワクする空間をイメージしてディスプレイコーディネートさせて頂きました。 製品を際立たせるため 演出家具や雑貨類は全て白 で統一しています。

Entrance×COOL TRAD 玄関周りのデコレーションをさせていただきました。 リビングと繋がっているので、同じテーマで トラディショナル過ぎず モダン要素を取り入れた雑貨でコーディネート・デコレーションしました。

Living×COOL TRAD インナーテラスのあるリビングの演出です。 エントランスと繋がっているので、同じテーマで トラディショナル過ぎず モダン要素を取り入れた雑貨でコーディネート・デコレーションしました。

Kitchen×CHIC MODERN キッチンのデコレーションです。 華美なデコレーションを避け モダンな資材でシンプルにコーディネート・デコレーションしました。

Dining×JAPANESQUE 『和』のダイニングです。 畳ソファの奥に床の間があり、そこに和モダンなアレンジメントを置かせていただきました。アクセントカラーの畳の色に合わせた花器を使用し 空間に馴染むようにしました。

Kids corner×NORDIC 壁面のフレームレイアウトをさせていただきました。 北欧をイメージした可愛らしいファブリックをフレームに仕込み構成しています。 空間に合わせたファブリックでカラーコントロールをしているので 統一感のある空間になったと思います。

"Botanical Living"をテーマにしたブースです。 今回、Botanicalをテーマにしたブースがいくつかありましたので ここでは『海×ボタニカル』としました。 壁紙の”ブルー”を活かすためポイントカラーに”キイロ”を選びました。 ところどころに散らした雑貨の”キイロ”が 空間をうまく引き締めてくれました。

"Pre Modern"をテーマにしたブースです。 置いてあるだけで存在感のある 少しエッジのあるインテリア雑貨でシンプルに仕上げています。